豚がつづる読書ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() |
キャロリング (幻冬舎文庫) 有川 浩 幻冬舎 2017-12-06 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★
子供服メーカー「エンジェル・メーカー」はクリスマスに倒産することになり、子供服事業の傍ら手がけていた学童保育も同時に閉じることになった。
一方、学童に通う小学生の航平の親は別居中で離婚寸前。
航平の気持ちにほだされ、エンジェル・メーカーの社員で元恋人同士である柊子と大和は、航平の父母の仲を取り持つ画策に協力することになる。
はたして、クリスマスに奇跡が起きるのか――。
久しぶりに有川さんの作品を読みましたが、前と変わらず読みやすく安定感がありました。
久しぶりに有川さんの作品を読みましたが、前と変わらず読みやすく安定感がありました。
クリスマスに向かって突き進む物語展開はテンポ良く、するする読めちゃいます。
完璧な悪人が一人も出てこず、どのキャラにも感情移入できました。
登場人物の誰もが、それぞれの事情を抱え、叶わぬ願いを背負い葛藤している様子に胸が熱くなります。
両親の不和に傷つく子どもの描写は切なく、胸がつまりました。
両親の不和に傷つく子どもの描写は切なく、胸がつまりました。
人間関係のすれ違いやままならない状況にもめげず、目の前のことを一生懸命に取り組んでいくしかないのよね。
価値観の違う他人同士でも、柔軟にお互いを受け入れ、相手に寄り添っていけば幸せに近づいていけるのかな…なんて、当たり前のことすぎて書いてて恥ずかしいですけど、多分そうなんでしょう。
闇金融の取立て屋の人物像にリアリティが無さすぎるし、ご都合主義の展開に物足りなさを感じる部分もありましたが、おおむね面白かったです。
闇金融の取立て屋の人物像にリアリティが無さすぎるし、ご都合主義の展開に物足りなさを感じる部分もありましたが、おおむね面白かったです。
(2018年4月読了)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[12/07 本が好き!運営担当]
[12/24 本が好き!運営担当]
[05/06 ハットリ]
[04/21 豆餅]
[02/27 survey cash]
最新記事
(06/22)
(01/29)
(01/21)
(01/07)
(06/19)
最新TB
プロフィール
HN:
sis
性別:
非公開
趣味:
読書
自己紹介:
読むのがすごく遅いけど、小さい頃から本を読むのが大好き。
大好きな作家は、ジョン・アーヴィング、筒井康隆、津原泰水、中上健次、桐野夏生、北村薫、金井美恵子、梨木果歩。
コンプリート中なのは宮部みゆき、恩田陸、松尾由美、三浦しをん、桐野夏生、北村薫。今のところ、多分著作は全部読んでいます。
大好きな作家は、ジョン・アーヴィング、筒井康隆、津原泰水、中上健次、桐野夏生、北村薫、金井美恵子、梨木果歩。
コンプリート中なのは宮部みゆき、恩田陸、松尾由美、三浦しをん、桐野夏生、北村薫。今のところ、多分著作は全部読んでいます。
ブログ内検索
最古記事
(05/15)
(05/15)
(05/16)
(05/16)
(05/17)
カウンター
アクセス解析