豚がつづる読書ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() |
神様の裏の顔 (角川文庫) 藤崎 翔 KADOKAWA / 角川書店 2016-08-25 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★
「神様」の異名をとるほどの清廉潔白な教師だった坪井の通夜には、多くの人が弔問に訪れ、みな悲しみに暮れていた。
しかし恩を受けたある数人が過去の事実を突き合わせていくと、徐々に神様の裏の顔が明らかになっていく・・・。
タイトルだけで途中までの展開が読めちゃいますね。
三谷幸喜の舞台・映画の『12人の優しい日本人』を彷彿させるものでした。
神様のようだった故人を回想するうちに本当は犯罪者だったのではないか?と7名が推理していくお話ですが、この推理の応酬がちょっとまどろっこしくて冗長。
読みやすい平易な文章なのですがテンポが悪く、物語に没入できませんでした。
ちょいちょい挟み込まれるギャグは嫌いじゃないですが・・・センスがあるかどうかは謎です。
寒いギャグは嫌いな方も多いので不要かもしれません。。。
ラストのどんでん返しは、筒井康隆の有名なミステリを思い出しました。
過去の古典や名作を思い描いてしまうので、どこか既視感のあるストーリーや雰囲気だということだと思います。
新鮮味があまり感じられませんでした。
(2016年12月読了)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[12/07 本が好き!運営担当]
[12/24 本が好き!運営担当]
[05/06 ハットリ]
[04/21 豆餅]
[02/27 survey cash]
最新記事
(06/22)
(01/29)
(01/21)
(01/07)
(06/19)
最新TB
プロフィール
HN:
sis
性別:
非公開
趣味:
読書
自己紹介:
読むのがすごく遅いけど、小さい頃から本を読むのが大好き。
大好きな作家は、ジョン・アーヴィング、筒井康隆、津原泰水、中上健次、桐野夏生、北村薫、金井美恵子、梨木果歩。
コンプリート中なのは宮部みゆき、恩田陸、松尾由美、三浦しをん、桐野夏生、北村薫。今のところ、多分著作は全部読んでいます。
大好きな作家は、ジョン・アーヴィング、筒井康隆、津原泰水、中上健次、桐野夏生、北村薫、金井美恵子、梨木果歩。
コンプリート中なのは宮部みゆき、恩田陸、松尾由美、三浦しをん、桐野夏生、北村薫。今のところ、多分著作は全部読んでいます。
ブログ内検索
最古記事
(05/15)
(05/15)
(05/16)
(05/16)
(05/17)
カウンター
アクセス解析