豚がつづる読書ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() |
写楽百面相 (文春文庫) 泡坂 妻夫 文藝春秋 2005-12 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★
江戸の本屋の若旦那二三(にさ)は、馴染みの芸者卯兵衛の部屋で見たことのない斬新な役者絵
を目にする。
いったい誰が描いたのか。浮世絵師の正体を追っていく中で、二三は怪事件に巻き込まれていく。
謎の絵師・写楽の正体探しをするうちに、その背景に広がるより大きな事件に肉迫していくと
いう構成に唸らされます。
当時の人々の暮らしや写楽の周辺の状況を克明に描くことで「写楽」の謎へのアプローチを
しているので、空前の文化統制を受けながら芸術家たちが活躍した寛政期になぜ写楽が
出現し消えたのか、自然と納得することができました。
最後まで読むとすべての絵解きがぴたりと嵌って、カタルシスを感じることが出来ました。
(2014年2月読了)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[12/07 本が好き!運営担当]
[12/24 本が好き!運営担当]
[05/06 ハットリ]
[04/21 豆餅]
[02/27 survey cash]
最新記事
(06/22)
(01/29)
(01/21)
(01/07)
(06/19)
最新TB
プロフィール
HN:
sis
性別:
非公開
趣味:
読書
自己紹介:
読むのがすごく遅いけど、小さい頃から本を読むのが大好き。
大好きな作家は、ジョン・アーヴィング、筒井康隆、津原泰水、中上健次、桐野夏生、北村薫、金井美恵子、梨木果歩。
コンプリート中なのは宮部みゆき、恩田陸、松尾由美、三浦しをん、桐野夏生、北村薫。今のところ、多分著作は全部読んでいます。
大好きな作家は、ジョン・アーヴィング、筒井康隆、津原泰水、中上健次、桐野夏生、北村薫、金井美恵子、梨木果歩。
コンプリート中なのは宮部みゆき、恩田陸、松尾由美、三浦しをん、桐野夏生、北村薫。今のところ、多分著作は全部読んでいます。
ブログ内検索
最古記事
(05/15)
(05/15)
(05/16)
(05/16)
(05/17)
カウンター
アクセス解析